イスタンブール 【海外旅行】美食の街イスタンブールで最高に美味しかった食べ物5選 世界三大料理と言われているトルコ料理は本当に美味しいの?実際に美味しいもの大好きな私たちがイスタンブールで食べて大正解だった料理を5つ写真付きでご紹介します。 2024.12.17 イスタンブール
travel ヨーロッパに飽きたら断然イスタンブール旅行がオススメ【渡航篇】 ヨーロッパやアメリカなど西洋文化にはあまり新鮮味を感じない旅行玄人におすすめの旅行先は断然イスタンブールです。円安の昨今、ヨーロッパやアメリカは割高で楽しめない。そんなお財布事情にも優しくてご飯も景色も最高。そんなトルコ旅行を数回に分けてお届けします! 2024.12.07 travelイスタンブール
Life in Germany 【海外】ドイツで歯医者に行くといくら?見積もりや保険のシステムについて ドイツ在住者が初めて歯医者に行った話。歯医者の見つけ方や見積もりについて体験談として詳しく、歯医者の見積もりを読むのに必要な簡単なドイツ語の単語も解説します。また2024年現在のドイツでの歯科治療にかかるとされる一般的な値段も調べて表にしたので、ご自身の見積もりが高いのか安いのか比較する目安になると思います。 2024.12.07 Life in Germany
travel ヨーロッパの長距離列車が遅延して乗継が上手くいかなかった時にすること。 ヨーロッパの電車はとにかく時間通りに動きません。特に私が生活しているドイツ語圏であるオーストリア-スイス-ドイツを列車で長距離移動するときに時間通り移動できる確率は50%くらいです(わたしの経験値比)。つまり2回に1回は遅延やキャンセルに当たります。そう、とんでもないわけです。 えっ異国の地で電車を逃すって…恐怖でしかないんだけど…?ただ、電車移動の方が楽なこともあるからね…ここは郷に入っては郷に... 2024.12.07 travelドイツ
travel 【ドバイコネクト】エミレーツのホテルがついてくる乗り継ぎサービス エミレーツ航空利用者でドバイ経由のトランジットで使えるかもしれないサービス、ドバイコネクトについて実際に利用したので、写真付きでレビューします! 2024.12.07 travelウィーンドイツベネチア
Life in Germany 【海外生活】ドイツでSIMカードを購入する時の選び方や比較サイトを紹介 ドイツに長期で滞在する際のSIMカードの選び方や基本的な情報をまとめました。 2024.12.07 Life in Germany
Life in Germany プリペイド式で解約簡単ドイツのSIMカードのアクティベート方法を解説 スーパーで購入できるALDI TALKは毎月解約ができるプリペイド式があります。登録も解約もアプリで出来るので簡単です。実際に2年半使用しているドイツのSIMカードのアクティベート方法を解説します。 2024.12.07 Life in Germany
Life in Germany ドイツの冬の大敵、部屋のカビ対策に役立った方法を紹介 ヨーロッパ生活で初めて直面したカビ対策。毎日掃除しているのに、換気もしているのに、と悩んでいました。郷にいれば郷に従え、ドイツ語で色々と対策を調べて実践してきたので、皆さんにもシェアします。 2024.12.06 Life in Germany
ワーホリ日記 【カナダ】ワーホリ前にいくら準備したのかを全支出から振り返る 2016年にカナダでワーホリをしていた私の、実際に使った金額とそのうちの準備した金額を大公開します。 2024.02.13 ワーホリ日記体験記準備
travel 【海外旅行】深夜・早朝乗継はドバイ空港が綺麗・安全で断然オススメ 深夜や早朝に乗り継ぎにオススメなドバイ空港について、私が実際に利用した時の写真付きで解説します。 2024.02.07 Uncategorizedtravelウィーンスロベニア/ブラチスラバドイツベネチア